子育ての悩み、不登校の子どもへの接し方など、実際に3人の子育てや、心の教室相談員の経験、カラーセラピストとして「色を使った育児支援」などをテーマにセミナーや講演をご提供しています。
子どもの心がわかったらいいのに…そんな風に思ったことはありませんか。子どもたちのぬりえに使われた色を通して、子どもの気持ちを読み解く方法をお伝えします。
「色は心の言葉」というように、子どもの心がわかると、子どものコミュニケーションが良好になり、子どもも保健室が学校内での安心できる居場所に。
感情にフォーカスして作られた6本のdoterraエッセンシャル アロマティクスを使って、自分の感情と向き合い自分を癒し「なりたい自分」に導きます。
子どもの行動(3つのない)が、親の感情(3つのない)を作り出します。
本当にそうなのでしょうか?
子どもたちは思春期の入ると、急に無口になったり、イライラしたり、言葉使いがわるくなって、私たち母親を悩ませます。
そんな思春期の子どもの心がわかったらいいのに…そんな風に思ったことはありませんか。
不登校は現代の社会問題の一つである。
子どもが「学校へ行きたくない」と言った時、母親や教師はどのように対応したらよいのだろうか。家庭、学校、そして民間(フリースクール)の連携が大切です。
不登校を通して、娘は私にたくさんの気付きと、私自身が変わるチャンスをくれました。まさに、ピンチはチャンス!